福祉保育学科、本校スクーリングが学園で開催!

2010:08:17-1 福祉保育学科は、近畿大学豊岡短期大学と提携して本学園にいながらにして短期大学士の称号が授与される『教育連携制度』を導入しています。

例年は5月に豊岡の短大キャンパスにて開催されていた「本校スクーリング」が、本年度から北陸学園で開催されることとなりましたハートたち (複数ハート)

短大から認定を受けた教授陣が、総合演習と卒業研究を指導、集大成となる学びに余念がありませんわーい (嬉しい顔)

2010:08:17-2 従来から豊岡でも開催されていた『開講式』をそのまま導入わーい (嬉しい顔)

厳粛な式典となり、学生もキリッとした表情・・・

『誓いの言葉』として、相村崇文君が担当しました。

2010:08:17-3 そして『近畿大学豊岡学園歌』も池田愛里さんのピアノ演奏で斉唱うれしい顔

先輩からの『伝統』でもある堂々とした斉唱を披露してくれました。

ちなみに、何故正面を背にして歌っているかというと『近畿大学豊岡短大のある方角に向って歌う事にしたんですウィンク』とのことハートたち (複数ハート)

2010:08:17-4 式典も無事終わり、学生は総合演習からのスタートになりますが、式典終了後、ちょっとしたサプライズがあり学生一同さらにニコニコハートたち (複数ハート)

そのワケは・・・金曜日以降のこのコーナーでご紹介しますねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

夏らしい!?福祉保育学科・こども未来学科のヒトコマ

2010:08:10-1 福祉保育学科・こども未来学科のオープンキャンパスからのヒトコマわーい (嬉しい顔)

まずは、「ブラックパネルシアター」暗闇に光る「ブラックライト」に蛍光塗料を活用したキャラクターをもちいての「暗闇に浮かぶパネルシアター」ハートたち (複数ハート)

ブラックライトの涼しげな光と華やかな発色が、こども達には大人気わーい (嬉しい顔)

最近では幼稚園や保育園の『お泊り保育』(1泊2日が多いですが、親元を離れ園舎でお友達と寝泊りする体験型宿泊保育)でも、よく活用されているそうです。

2010:08:10-2 そしてもうひとつが、通称『サソリの標本』冷や汗2 (顔)

これは工作用紙と輪ゴムに「あるモノ」を使って作る簡単おもちゃ。

手紙を渡すように「これ読んでくださいほっとした顔」と渡し、表紙を開くと「バタバタバタバタっふらふらふらふら 」と大音量で「サソリが暴れているように」なる手作り玩具げっそり (顔)

残念ながら、この恐怖感を上手く写真ではお見せできないのですが・・・

実は、福祉保育学科やこども未来学科の学生達は、これを学科以外の「先生」に試してみて学園内を恐怖に陥れているのですがまん顔がまん顔がまん顔

高校生のみなさんにも楽しんでいただけたようでしたわーい (嬉しい顔)

大切な進学先選択だから・・・「出会い」について

2010:08:09-1 夏のオープンキャンパスは、大盛況のうちに前半戦を終え、8月21日(土)からは後半戦のスタートわーい (嬉しい顔)

今日は学園内全体が「シ~ン」と静まり返っていて、お盆休み前の準備は淡々と進んでいますウィンク

さて、オープンキャンパスで今回高校生のみなさんが、こちらの想像以上に関心を強く抱いてくれたのが「講師の方々とのリアルトーク」だったそうです。

2010:08:09-2 講師の先生方のお話で参考になったのは「実社会で求められる人材像」と「北陸学園の卒業生の『違い』」の2点。

ある高校生の方は、保護者の方と参加されて・・・「オープンキャンパスって、建物の雰囲気や在校生の雰囲気を知る事が大切だと思ってたんですが、講師の先生達の業界のお話や、どういう人材が求められてるかは、(保護者の方と)ついついじっくり聞いて参考になりました 」

2010:08:09-3 また、別の意見としては

「(講師の)先生自身が北陸学園に来て感動したことなど教えてくれて、それを聞くと(在校生の)先輩達ってスゴイ」と分かりましたハートたち (複数ハート) 」

「すっごい軽い気持ちで来たんですけどいろいろお話が聞けてよかったです 」等など、

「当初イメージしてなかったオハナシ」に高校生のみなさんは感銘を受けてくれていたようです。

 

資料やPC情報だけではわからない「人と人との関わり」こそが
オープンキャンパスの最大の魅力うれしい顔

後半戦もたくさんの方々が北陸学園のオープンキャンパスに参加してくれることを
楽しみにしていま~すぴかぴか (新しい)

猛暑対策アレコレ・・・

長岡まつりも過ぎて、次はお盆だな~と思っていたら・・

昨日4日の長岡は猛暑日ふらふら 今朝(6日)も朝から暑い・・・げっそり (顔)

当然、夜は寝苦しい日が続いていますよね・・・

昨日、本学園教職員が、県内福祉施設で講演してきた「ストレス対策講習会」にも
この猛暑が取り上げられました。

「いわゆる環境型ストレス。公害等と同じ区分に分類されるのがこの「猛暑」」

ストレス対策はというと「まずは、猛暑によるストレスに睡眠不足が重なると
健康ストレスにも繋がります。

オススメは・・・入浴!

35~38℃位のお風呂にゆっくり浸かることが大切。

シャワーは汗を流すという意味ではもちろん良いのですが、疲れを取り、
血行促進につながり、睡眠効果を高めるのは何といっても入浴ウィンク 」

まだまだ続きそうな暑い日、みなさんも是非お試し下さいぴかぴか (新しい)

kousya_b

保育士に大切な「遊びの宝箱」

2010:07:29-1 福祉保育学科・こども未来学科では、様々な授業・演習を通して、こども達との関わりの「きっかけ」を身につけます。

この日は「スライム」づくりにチャレンジわーい (嬉しい顔)

2010:07:29-2 カラフルで自由自在にカタチを変える、不思議な物体・・・それがスライムウィンク

学生自身も興味深々で・・・というか、その触感を楽しんでいる様子。

「こども達もいっしょで、不思議な感覚のスライムが大好きハートたち (複数ハート) その上でそれをどう活用して遊びを広げていくかを、こども達は同時に考えています。その「広がり」の感性を育てるのも、小学校教諭・幼稚園教諭や保育士に大切な要素なんですよ」
とは、担当の先生。

 

また、演習の先生は「手作り玩具の大切さは、手作りの手のぬくもりという面もありますが
それだけではなく「自分達で遊びを考え、ルールを考え、どうしたら楽しく遊べるか」
を考える力を育てるきっかけになるんですよウィンク

「だからこそ、小学校教諭・幼稚園教諭や保育士を目指す人は、手遊びでも手作りおもちゃでも、
たくさん学生のうちに『財産』を増やす。いろいろなものが出来るようになることが大切なんです。
『遊びの宝箱』=『センセイの宝箱』なんです」とのこと。

教材開発や研究に熱心な福祉保育学科・こども未来学科の学生達が
さらに新しい「宝」作りに日々取り組んでいますわーい (嬉しい顔)

気がついたら、しっかり夢中!イキイキ、未来へ。

学び羽ばたく

北陸食育フードカレッジ
北陸福祉保育専門学院

育ちきらめく

小規模保育所 マンマのお部屋
保育園

北陸学園は、専門教育と幼児教育を通じて、
イキイキと未来を歩む人生をサポートしています。