うどん!う~ん・・・うどん!~食品加工学実習~

2010:01:08-1

 

管理栄養士学科の「食品加工学実習」のヒトコマから。

私たちの身の回りには様々な加工食品があり、その製造工程や特色を
理解するのも管理栄養士にとっては大切な要素。

今回の実習は「うどん」ですハートたち (複数ハート)

まず、うどん粉に食塩水を加えて「ほぐすように」混ぜます。

その後に手のひらで力を入れて充分にこねて、表面が滑らかな弾力のある「ドウ」に仕上げます。

これをラップに包んでねかし、「打ち粉」をした台の上にねかせたドウを置いて
平たく伸ばした後、麺棒で伸ばしながら、3~4mmの厚さにします。

これを打ち粉をして折りたたみ、包丁で3~4mm幅に切り、生めんの端をもち、
打ち粉を除きながらほぐします。

大型鍋にたっぷりと湯を沸かし沸騰している中にめんをほぐしながら入れ、
目安15分程度ゆでたら出来上がりますハートたち (複数ハート)

 

2010:01:08-2

 

実際に出来上がったものは各班同士で試食するのですが・・・

「同じ分量で作ったはずだったのに・・・冷や汗2 (顔)

「食感も違うよね・・・たらーっ (汗)

といった感想がありましたわーい (嬉しい顔)

 

管理栄養士学科2年生では、このほかにもここまで、様々な食品加工学実習を通してきましたが、
思っていた出来上がりとの違いはいつも体験することです。

大切なのは「過程(工程)」における、ポイントにより出来上がりが大きく違うことを知ること。

調理と違い、食品加工では成分をより活かすということが明白になります。

加工食品が増える現代において、管理栄養士としてその理解は
これからますます大切なものになるでしょうわーい (嬉しい顔)

食育インストラクターって何?

2010:01:07

 

調理専攻学科と2010年4月開設予定の『フードマイスター学科』(設置認可申請中)を
卒業する上で認定試験に合格すると『食育インストラクター』の認定を受けられます。

さて、この『食育インストラクター』とはどんなものなのでしょうか?

わが国における食生活や生活様式は大きく変化しており、食に関する諸問題、国際化などが顕著になっています。

2005年に食をめぐる状況の変化という社会背景に鑑み、一刻も早い「食育の普及」が必要と判断され、

○国民の心身の健康の増進と豊かな人間形成を目指す
○体験活動を通して、国民が食に対する感謝の念や理解を深めることができるようにする。
○保護者や教育関係者の意識向上を図り、こどもが楽しく食を学ぶ取り組みが積極的に推進されるようにする。
○伝統ある食文化の継承や環境と調和した食料生産等が図られるよう配慮し、
農山漁村の活性化と食料自給率の向上に貢献する。

などなど、様々な基本理念による「食育基本法」が制定されました鉛筆

調理師は、「食事を提供させて頂くことでお客様と関わる」仕事。

つまりは「食と人とを繋ぐ役割」を基本的にになっているわけであり「現場=食育そのもの」といっても
過言ではありません。

調理師は、食文化の継承者として、また国際化の伝道者として、現代において非常に重要な役割をもっており、
これらを背景に「食育インストラクター」としてその実践力が期待されているのです。

日本の明るい未来のために、食文化の未来のために『調理師』は活躍の場を社会に広めているのですわーい (嬉しい顔)

年末年始の感動した話・・・リンナイさん、スゴい!!

新年明けましておめでとうございますほっとした顔

本年も、北陸学園ブログのコーナーをよろしくお願い致しますハートたち (複数ハート)

さてさて、年末年始あったスバラシイお話を一つ、ご紹介させて頂きます!!

12月30日、28日の仕事納めから、たまたま学生寮の施設を確認しているとお湯が出ないあせあせ (飛び散る汗)

担当者は学生が冬休み中であるのでひとまず安心したものの、まずは原因究明をとあれこれ業者のみなさんに
お電話するもどこも電話が通じず泣き顔

給湯器のメーカーである「リンナイ」さんの本社サポートセンターに電話をしました。

すぐさまサポートの方がこられて点検、原因は部品の故障のため取り寄せに・・・・。

「休み明けの仕事はじめ位に納品かな~」と思っていたら、携帯電話がなり

「本日(12月31日)納品されましたので、いつお伺いしましょうか?」

なっ、なっ何~ふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらふらふら

あまりの対応の早さにびっくり!

せっかくの対応でしたので、即お願いすると担当の方が手際良く対応されていましたわーい (嬉しい顔)

こちらの想像を遥かに超えた、リンナイさんの迅速な対応に、ただただ感動うれしい顔

年末年始、プロの素晴らしさに感動しましたハートたち (複数ハート)

2010年がスタートし、先行き不透明な時代と言われておりますが、リンナイさんの
企業姿勢があれば、この大変な時代に生き残れると納得しました。

東京のサポートセンターはじめ、新潟県内のスタッフのみなさん、本当にありがとうございましたぴかぴか (新しい)

私達も、この企業姿勢を見習いたいですわーい (嬉しい顔)

kousya_b

 

万雷の拍手、誠にありがとうございましたm(_ _)m

2009:08:04

8月3日、長岡まつり大花火大会で本学園提供の「ハローキティのきらめき」が、そして2・3日と
連夜「天地人花火」が打ちあがりましたうれしい顔

たくさんの方々からの拍手と応援メールを頂いて誠にありがとうございましたぴかぴか (新しい)

今回、打ち上げ前に一番多かった御意見が、小さいお子さんのいるお母様方からの
「子どもが寝る前に、キティちゃんが見れるといいんですが・・・」という御意見。

長岡まつり協議会のみなさんの御協力も得て7時40分に繰り上がり、その経緯を御存知の
お母様がたからはたくさんのメールを頂戴しました。

長岡の花火はその迫力とスケール感が何よりの誇りなのですが、小さいお子さんには
「怖いもうやだ〜 (悲しい顔)」という方もいて、そんな中、一服の癒しになったようですハートたち (複数ハート)

また、全国のお子さんからの応援メールも頂きましたるんるん (音符)

皆様の御期待や御声援に応えるべく、長岡が世界に誇る花火大会を盛り上げる
一助になれば幸いですわーい (嬉しい顔)

[NCT撮影]

MOFって?~フランスが誇る国家の威信~

2009:05:13

5月15日(金)16日(土)の2日間開催される、今年度最初の『MOF(フランス国家最優秀職人)』
による特別技術講習会ハートたち (複数ハート)

今年はMOFの製菓部門協会長でもあるフィリップ・ウラカ氏の実技講習会からスタートします!

MOFってどういう方たちなのでしょうか冷や汗2 (顔)

それはまさに『フランス文化の威信をかけた』道のりでもあるわけです。

職人として様々な分野においてその道を極めた人を選定するのが、フランスにおけるMOFの制度鉛筆

MOFは若い各分野の職人にとっては憧れの的であり
ある一定の基準を満たせば取得できる国家資格とは少し性質が違います。

知力、感性、創造性、時の運・・・様々な要素が重なって取得できるもの。

今迄北陸学園に来校して頂いたすべてのMOFの方々が共通して口にされるのは
「MOFの称号を与えられた瞬間は、今迄の人生で一番鮮明に記憶している!」という一言。

学生にとっては、そこまでたどり着いたエピソードや若いときのお話は本当に刺激になるようです鉛筆

今年もたくさんの学生がそのエピソードから、将来の夢を広げてくれると信じていますウィンク

気がついたら、しっかり夢中!イキイキ、未来へ。

学び羽ばたく

北陸食育フードカレッジ
北陸福祉保育専門学院

育ちきらめく

小規模保育所 マンマのお部屋
保育園

北陸学園は、専門教育と幼児教育を通じて、
イキイキと未来を歩む人生をサポートしています。