こども達との出会いに向けて~新聞紙から・・・(^^;)

20130518 保1 新聞紙製作2北陸福祉保育専門学院

こどもの分野から。

これ、教材ですから・・・冷や汗 (顔)

新聞を使って思い思いに

アイデアを凝らした逸品を作成プレゼント

 

 

20130518 保1 新聞紙製作4これもこども達に人気がでそうわーい (嬉しい顔)

作って楽しい、遊んで楽しいるんるん (音符)

そして保育園や幼稚園に通うこども達は

こういうのをおうちで作るのが

大好きなんです揺れるハート

 

20130518 保1 新聞紙製作1こども達の笑顔と出会うため、

こども達の好奇心を引き出すため、

こども達の創造力を高めるため、

こどもの分野を学ぶお兄さん、お姉さん達は

頑張っていますウィンク

世界チャンピオン・パティシエ!ジュリアン・アルバレスの考え方

20130515 製菓2ジュリアンアルパレス先生9先日、2011年クープ・ド・モンド・パティスリー

世界チャンピオンのジュリアン・アルバレス氏による

特別製菓講習会が開催されましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

20130515 製菓2ジュリアンアルパレス先生11この日のメニューは「セルクルドフ」と「マカロンカシス」目

「セルクルドフ」は、アイスケーキがベースで、

それをムースアントルメとして組み替えた逸品ウィンク

生のバナナを使用した生地に、イチゴのジュレ、アーモンドミルククリーム

マンゴー、パッションのムース、ライムのグラサージュ等で仕上げた

酸味と甘みが新鮮な見た目もキレイなものるんるん (音符)

 

20130515 製菓2ジュリアンアルパレス先生8マカロンカシスは

通常ゼラチンやペクチンを活用して作られる

カシスジャムに「+α」を加えることで

新しい食感が楽しめる逸品で

今までにないマカロンの感覚が

学生には新鮮な驚きになっていたようです目がハート (顔)

 

20130515 製菓2ジュリアンアルパレス先生1現在はパリにあるプロのパティシエ対象の

製菓学校「ベルエ・コンセイユ」で、ジャン・ミッシェル・ペルション氏のもと

製菓講師として活躍しながら世界中を講習している同氏クラブ

大切にしているのは「向上心」と「チャレンジ精神」

最初から高い目標を設定するのではなく、

身近な目標を設定することで、これを日々繰り返しクリアすることが

将来の自分の「その時々の夢」の達成につながるので大切という考え方プレゼント

 

 

20130515 製菓2ジュリアンアルパレス先生3学生の中に入り込みながら

「何より、パティシエであることを楽しんでほしい」と

演習を展開してくださったジュリアン先生ぴかぴか (新しい)

学生の声で一番多かったのは(特に女子学生)

「イケメン目がハート (顔)double exclamation」(そりゃそうだ・・・)

 

 

20130515 製菓2ジュリアンアルパレス先生7特別に、クープ・ド・モンドの再現として

「アメ細工」もご披露頂きましたうれしい顔

季節感を大切にするというテーマで

「水」をイメージした作品を展開、

シンプルな中に、スピーディーな手際が

印象的ぴかぴか (新しい)という学生の声がたくさん聞かれましたウィンク

学生にとっては、

ジュリアン・アルバレス先生に魅了された一日となりましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

レシピを活かすには・・・

20130509調理実習(伊・仏)フード2 2フードマイスター学科の「調理実習」からウィンク

今回の実習は『若鶏のローマ風煮込み』

この演習を通して、実は3つのことを

身につけることができるのですウッシッシ (顔)

 

 

 

20130509調理実習(伊・仏)フード2 3まずは「鶏のおろし方(解体)」

 

 

 

 

 

 

20130509調理実習(伊・仏)フード2 5そして

その解体した部位から鶏の骨を使用しての

「スープ」の取り方

 

 

 

 

20130509調理実習(伊・仏)フード2 1で、若鶏のローマ風煮込みの調理法。

調理の世界では、いかに食材を大切に活用するかが

重要な要素るんるん (音符)そしていかにレシピを再現するかも重要ぴかぴか (新しい)

「食材を活かしたうまみ」という言葉がありますが、

例えば鶏を扱う場合これら各工程の知識と経験が必要になります。

そこに、レシピに近づくヒントがあるのですウィンク

 

 

20130509調理実習(伊・仏)フード2 7その上で、調理の楽しさは「出来上がりの違い」ひらめき

学生は常に

「(作ってみると)先生のと甘味が違う冷や汗 (顔)

「レシピ通りしているのですが冷や汗 (顔)

と、戸惑いながら少しでも近づけるよう

熱心に取り組んでいますウッシッシ (顔)

 

 

 

 

8×8=64理論~その2~

昨日の続きでウィンク

「緊張」してしまうこと、

みなさんもありますよね?

これ、どういう状態かというと

「(何かをして)上手くできた自分」を

無意識のうちにイメージして取り組んでいるからなんですねひらめき

で、人間の無意識というのは複雑で

「上手くできた自分」をイメージしたと同時に・・・

「上手くできなかった自分がく〜 (落胆した顔)」も同時にイメージしてしまう

これが「上手くできなかったらどうしよう」という意識になり

結果「緊張」が生じてくると言われていますげっそり (顔)

 

では、どう考えればいいかexclamation and question

「準備段階で100%の準備をするdouble exclamation

それで当日発揮できる力は80%(8割)位、

で・・・緊張するからさらに80%(8割)、

合わせて64%の力が試される」

ということになります。

 

しかし冷静に考えてみれば・・・

いろいろな試験の「合格点」は概ね60%以上、

面接だって、うまく答えられないことも含めて

合否が決まるので「64%の出来」なら十分合格なんですねウィンク

 

北陸学園では、この「8×8=64理論」で

「如何に、当日64%の力を発揮できるようにするか」を

考えてカリキュラムが組まれたり、採用面接の準備を

進めますほっとした顔

 

GWが明けると

新入生はもちろん、就職活動の学年も

この「64」がコンスタントに出せる「マジック」を

身に着けていきますウィンク

みなさん、しっかりリラックスして

GWを楽しみ、5月からの生活に備えてくださいねうれしい顔

kousya_b

8×8=64理論??

GW期間、みなさんはどんな風に過ごしてますか?

カレンダー通りに過ごされている方、

4月27日から10連休の予定の方、

いろいろいらっしゃると思います。

 

街を歩くとアチコチで

「就活中」の大学生らしき人たちを

たくさん見かけますねわーい (嬉しい顔)

 

さて、「8×8=64の法則」って知ってますか?

就職試験はもちろん、学校の期末試験等で

大切な「心掛け」なんですね~ウィンク

 

誰だって、就職試験や期末試験でいい点を取りたいるんるん (音符)

だから『準備』をしますひらめき

就職試験では「完璧な面接応対ができるように」

期末試験では「完璧な解答ができるように」

そう、人は無意識のうちに「完璧=自信のある自分」をイメージして

物事に取り組みますぴかぴか (新しい)

逆に考えると、完璧を求めていない人でも

「自信のある自分」を意識した瞬間から

無意識のうちに「完璧な自分」をイメージしてしまいます冷や汗2 (顔)

これ、当然といえば当然の心理ほっとした顔

しかし、ここに「落とし穴」があるんですね~冷や汗2 (顔)

長くなりそうなので、また明日・・・ウィンク

 

kousya_b

気がついたら、しっかり夢中!イキイキ、未来へ。

学び羽ばたく

北陸食育フードカレッジ
北陸福祉保育専門学院

育ちきらめく

小規模保育所 マンマのお部屋
保育園

北陸学園は、専門教育と幼児教育を通じて、
イキイキと未来を歩む人生をサポートしています。