新たなる旅立ちへ・・・平成24年度合同卒業式

20130308 卒業式20 平成24年度の

学校法人北陸学園合同卒業式が

3月8日(金)挙行されましたほっとした顔

20130308 卒業式17 旅立ちの日を迎え、

華やかな雰囲気の中にも

緊張感がありながら、

ふっとした笑顔もある

和やかな時が過ぎていきました・・・

20130308 卒業式15 両校各学科の褒章授与。

ひとりひとりの表情は

自信と誇りにみなぎっていましたうれしい顔

20130308 卒業式18 新たなる想いを胸に、

春からは社会人としてスタートする

みなさん!

卒業という節目を超えた

いい表情でしたよウッシッシ (顔)

お店は「売れる工夫」をするもの♪

20130129MOFティディシュエ先生実習9nMOF(フランス国家最優秀職人)ディディエ・シュエ氏を

お招きしての技術講習会の風景。

2007年にMOF・フランス国家最優秀製パン職人の

称号を得た同氏の今回の講習会の中で印象的だったのが

「ショコラティエ」としての一面ひらめき

 

 

20130129MOFティディシュエ先生実習12nボンボンショコラルビープレゼント

ベリーの紅茶を使用したミルクガナッシュを中に入れた

ボンボンショコラで

ご自身がオーナーをされるお店で

№1の売り上げを誇る逸品ぴかぴか (新しい)

 

 

20130129MOFティディシュエ先生実習4n「お客様の立場で考えると、バゲットを購入して一緒に

チョッとしたお菓子を求めたくなるもの。

MOFの最近の受賞者は

パティシエがブーランジェの分野でも活躍したり

ブーランジェがパティシエとして活躍する人が

増えてきているんですよ」

 

20130129MOFティディシュエ先生実習1-1n「そういう意味で、和菓子・製菓・製パンの

基礎から応用までを身に着ける日本の教育システムは

利にかなっていると思います。

お店を開けば、お客様のニーズの多様さに

対応することがまずは基本ですからウィンク

 

 

20130129MOFティディシュエ先生実習8nもちろん「MOF」としてのクオリティは重要で

国際大会で受賞続きだった頃も、

敢えて製菓学校で学んでいたとか・・・うれしい顔

「とにかく、プロに教えるときは

『売れる店』になって欲しいので、そのヒントを

掴んでもらえるようにしています」

 

20130129MOFティディシュエ先生実習15nMOFとして、その称号に甘んじることなく

常にこれからの業界への提言を忘れないのが

MOF・国家最優秀職人の姿勢なのだと感じましたウィンク

学生も大いに刺激を受けたようでするんるん (音符)

 

 

一足早く・・・♪

20130305 豊岡卒業式3去る3月5日(火)

北陸福祉保育専門学院の教育連携校

「近畿大学豊岡短期大学」

の卒業式が挙行され、

同短大より精励賞を受賞した

本学院・福祉保育学科3年

藤田美紀さんが参加してきました黒ハート

 

 

20130305 豊岡卒業式1本学院の「こども学科」「福祉保育学科」

「大学提携こども未来学科」は

近畿大学豊岡短期大学との教育連携制度を採用しており

北陸福祉保育専門学院で学んだ単位が

同時に短大の単位として認められるシステムになっています。

 

 

 

本学院では、在学中は学園で

全ての短大の単位が修得できるため

この卒業式が豊岡を体感できる絶好の機会指でOK

 

20130305 豊岡卒業式2「豊岡短大の学生さんや、

全国から集まった他校の学生さんを見て

改めて刺激を受けましたわーい (嬉しい顔)

と、藤田さん。

この春から幼稚園教諭として

活躍が期待されていまするんるん (音符)

 

20130305 豊岡卒業式5豊岡の駅で記念写真ぴかぴか (新しい)

受賞、本当におめでとうございましたほっとした顔

今週は、北陸学園の合同卒業式もありますムード

一足早い卒業式のレポートでしたウィンク

 

 

5分でできる主菜・副菜講座♪

20130302「5分でできる主菜・副菜講座」1去る3月2日、見附市の葛巻地区ふるさとセンターで

開催された見附市健康福祉課様主催の

「5分でできる主菜・副菜講座」にて

北陸食育フードカレッジ・技術指導員の

水上先生が実技を担当しましたるんるん (音符)

 

 

20130302「5分でできる主菜・副菜講座」3朝ごはんをきちんと食べる大切さは

当然様々な形で知られていますが、

働くお母さんにとって、朝の限られた時間は

あわただしく、そんな方々のためにも

カンタンにできるメニューを提案。

まずは「鶏挽肉とチーズのいなり焼き」

 

20130302「5分でできる主菜・副菜講座」4そして、

「もやしとえのき茸のカレーサラダ」

 

 

 

 

 

20130302「5分でできる主菜・副菜講座」5「ウインナーと野菜のヴァプール(蒸し野菜)」

受講生の方々からは

「蒸して野菜の甘みが出てて、5分はいいですね~」

「いなり焼きは、油揚げをこんな風に使うのは初めてで、

外側がぱりぱりしておいしいですね」

といった声が多く聞かれましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツ大会♪

20130212スポーツ大会2n先日

長岡市にある「アオーレ長岡」のアリーナで

「北陸学園スポーツ大会」が開催されましたウッシッシ (顔)

 

 

 

 

20130212スポーツ大会11nバレーボールなどの

球技もあれば・・・

 

 

 

 

 

20130212スポーツ大会3n大玉おくりといった

運動会ならではの競技もあり、

各クラスが盛り上がっていましたうれしい顔

 

 

 

 

20130212スポーツ大会4n普段とは違った表情が

会場のあちこちで見られましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

20130212スポーツ大会13n御揃いのTシャツで

盛り上がりは最高わーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

20130212スポーツ大会10n大会を支えてくれた

役員のみなさん、

本当にありがとうございましたほっとした顔