MOF特別講習会♪

2012:05:15-1今年も北陸学園には

たくさんのMOF(フランス国家最優秀職人)の

パティシエやブーランジェが、

そして世界を代表するシェフ等が

多く来校して頂きましたほっとした顔

 

 

 

2012:05:15-2ネット等を通して、

世界の様々な食文化事情

とりわけフランスの食文化の流れは

ほぼリアルタイムで情報収集できますが

直接体感できるのは大切な機会黒ハート

 

 

2012-5-10-2ここ数年で、日本に何度も

来日頂いているニコラ・ブッサン先生などは

長岡のこともよくご存じですし、

何より学生もすっかり

円滑なコミュニケーションができるようになりましたわーい (嬉しい顔)

 

2012:01:18-3はじめての先生方にも

学生は積極的にかかわることができ

その上で、フランス独特の食文化や食感を

体感できる指でOK

来年も新しいMOFの方々がお見えになることが決まり

今から楽しみですね目がハート (顔)

 

 

 

 

 

 

恒例のクリスマス会♪

CIMG6482sみなさん、クリスマスはいかがお過ごしですかプレゼント

先日毎年おじゃまさせて頂いている

いなば保育園様のクリスマス会があり

その時の様子をお伝え致しますうれしい顔

 

 

 

CIMG6470s今回は、大学提携こども未来学科の

6名の学生が参加させて頂きましたうれしい顔

クリスマスを少しでも楽しんでもらおうと

今回は「創作オペレッタ」を披露わーい (嬉しい顔)

『ブレーメンの音楽隊』にチャレンジ手 (チョキ)

 

 

CIMG6426sロバ、いぬ、ねこ、にわとり等々

たくさんの動物さんの登場に

こども達からは大歓声ハート

というわけで、学生もノリノリグッド (上向き矢印)

 

 

 

CIMG6485sそして、お待ちかねのサンタさん登場ぴかぴか (新しい)

こども達ひとりひとりに

プレゼントを手渡したり、

こども達からのインタビューコーナーでは

「サンタさんの正体はなにものですか??」

という冷や汗 (顔)するどい質問もあり

会場は、本当に温かい雰囲気に包まれましたハート

 

 

CIMG6538sお食事会などもあり

学生もこども達との触れ合いに

大いに刺激を受けました指でOK

みなさんにとって、

今日が素敵なクリスマスであることを

お祈りいたしますほっとした顔

 

 

毎年、貴重な研究発表やこども達とのふれあいの機会を

頂けるいなば保育園の関係者の皆様、こども達、

本当にありがとうございましたウィンク

では、みなさん、素敵なクリスマスをチャペル

 

 

 

 

 

只今、新サーバーテスト中♪

kousya_bHPのTOPをリニューアル手 (チョキ)

これにともない新サーバーとなり

少しテストで書き込んでいますわーい (嬉しい顔)

これからもよろしくお願いいたしますほっとした顔

 

 

 

 

クリスマスバージョンの「理科指導法」

2012-12-17-1 「わ~っわーい (嬉しい顔)」「すご~いうれしい顔」 何やら楽しそうな雰囲気。

これ「理科指導法」のヒトコマ 、この日のテーマは「質量保存の法則」の実験。
粉末+液体で起きた化学変化後も、質量は同じであることを証明する授業展開についての研究ひらめき
「フィルムケース」に水と粉末の入浴剤を入れてそれをポリ袋の中に入れ振ると中のフィルムケースが爆発するんです。
(ご家庭での実験は、危険ですので絶対にマネしないでください  )

2012-12-17-2 計測も入念。

理科の実験教育では何といってもこれがしっかりしていないと進行しません。

最近は、学生もよりはやく、的確にできるようになりましたウィンク

2012-12-17-3 さて、この実験授業の導入部分講師の松田先生の発案で、季節を考慮し先生自らがサンタクロースに扮して、青い袋の中から、実験道具を取り出すところから実験は展開されました。

これには学生も大喜び「講師の先生方が、常に「導入部分の重要性」を教えて下さるので、本当に参考になります  」「私も、将来こういう先生になりたい  」と、学生は感動の連続だったそうですほっとした顔

今月の市政だよりの表紙に・・・

長岡市の市政だより『ながおか』こちらが表紙なのですが・・・

何と!本学園講師の朝田晋平先生がハートたち (複数ハート) 先月開催された『ながおかエンジン02』の『こどもパティシエ教室』からのワンカットが堂々登場したのですうれしい顔

『ながおかエンジン02』はこども達の夢と教育をテーマに開催され、そのイメージにぴったりなことから選ばれたそうですウィンク

本学園アネックスが会場で、一生懸命なこどもの姿を、温かく見守る日本を代表するパティシエハートたち (複数ハート)

心温まるワンショットですねわーい (嬉しい顔)