教科指導法演習~学生は、ドキドキワクワク~

2011:12:07-1 福祉保育学科3年生とこども未来学科3年生は、後期からは「教科指導法演習」が本格的にスタートハートたち (複数ハート)

小学校教諭1種免許状取得にむけて各教科の指導方法を学ぶカリキュラム鉛筆

学生達からは「小学校の勉強って、オモシロイ!」「こういう風に指導すると、興味が高まるのか~!と感じることが多いです」

2011:12:07-2 写真は理科指導法の演習。

上皿天秤を「手作り」で作成し、どの位実際の天秤と誤差が出るかという基本的な演習鉛筆

各教科ともに、教科指導方法研究の専門家で、小学校・中学校の現場で活躍された先生方から学んでいるので、「わかりやすいわーい (嬉しい顔) 」という声ばかり。

その他にも、教育実習を前に実際の小学校に見学に伺ったりと、新しい分野の学習は本当に充実感で一杯のようでしたわーい (嬉しい顔)

国際大会・優勝コーチによる実技指導開催

2011:12:05-1 去る9月20日~25日、フランスで開催された「第3回モンディアル・デュ・パン」鉛筆

パンの国際大会として定評があり、味・視覚はもちろん、栄養価等も対象となるこの大会は製パン技術者にとってまさに「総合的な能力」が審査される大会!

今回総合優勝を飾ったのは「スイス代表」そのコーチを務めたオリビエ・ホフマン氏が今回北陸食育フードカレッジで特別実技講習会を開催!

製菓・製パン専攻学科2年生が受講しましたわーい (嬉しい顔)

2011:12:05-2 今回の大会では、優勝がスイス代表、準優勝がフランス代表、三位にイタリア代表と、「本場」とも言えるヨーロッパ勢がTOP3を形成する中、自身も数々の国際大会で優勝経験があるホフマン氏は今回初来日ハートたち (複数ハート)

その皮切りが北陸学園での講習会開催となりましたうれしい顔

「日本の学校をみるのは初めてで・・・」というホフマン氏に会場となる総合研究棟・ANNEXを事前に確認頂くと「噂には聞いていましたが、しっかりした環境ですねウィンク 」とのお言葉を頂戴し、まずは安心ほっとした顔

2011:12:05-3 講習会の様子は後日またレポートしますが、学生ひとりひとりを熱心に指導されている様子が印象的鉛筆

「日本を中心として、アジアは今後製パンの分野では急成長を遂げるでしょう。

そういう意味で、今回の来日は日本の潜在的能力の高さをしっかりと確認したいと思います」と、世界大会優勝コーチとしてこれからの世界的流れを踏まえたコメントがありました。

ハロウィン♪

2011:11:10-1 先月のお話・・・

8号館では『ハロウィン・パーティー』が開かれましたハートたち (複数ハート)

こども達が仮装して各フロアに参加するというものわーい (嬉しい顔)

2011:11:10-2 準備した寮生も、お菓子への反応に興味津々わーい (嬉しい顔)
2011:11:10-3 中には、こんな仮装でこども達を迎えたお姉さんも・・・冷や汗2 (顔)
2011:11:10-4 こども達も今流行の『ゴーカイジャー』グッズで迎え撃ちうれしい顔
2011:11:10-5 思い思いに楽しんだ学生寮のハロウィンのヒトコマでしたわーい (嬉しい顔)

にしても・・・怖っ冷や汗2 (顔)

ナイトウォーク♪

2011:11:07-1 長岡市では来年4月にオープンする「アオーレ長岡」の話題で持ちきり・・・わーい (嬉しい顔)町並みが「シティホール」を中心とした、様相に変わるとあって今から完成が待ち遠しいです。先月、その長岡の街中で「ナイトウォーク」のイベントが開催され、実習中の管理栄養士学科3年のコ達もチャレンジしてきましたハートたち (複数ハート)

長岡保健所の企画で、ウォーキングを通して健康推進を図るこの企画、たくさんの市民の方が参加されましたわーい (嬉しい顔)

2011:11:07-2  「街に人が住む」という従来の概念から「郊外の新興住宅街への生活拠点の変化」の昨今、むしろ街中をじっくり歩くというのは、地域理解の上でも非常にいい機会でした。・・・じつはウィンク
とはいっても、夜の繁華街を歩くわけですから冷や汗2 (顔) 心配な本学職員も一般参加で申し込みわーい (嬉しい顔)「歩いてみると、とにかくじわじわ発汗してきてハートたち (複数ハート) 」
「健康の為に、参加して本当によかったですわーい (嬉しい顔) 」・・・本来の目的を忘れて冷や汗2 (顔)職員も楽しんできましたほっとした顔

平日の学校見学会♪

2011:10:25-1 この季節になると、本学園にはたくさんの「学校見学・視察」が計画されています。

左の写真は県内の高校先生の視察のヒトコマ。

2011:10:25-2 各施設や、設備、就職の成果や実習内容・講義内容を見学頂きましたが、やはり卒業生との再会も高校の先生方にとっては印象深いものがあったようですウィンク
2011:10:25-3 こちらは高校生の見学会鉛筆

1・2年生が中心のこの時期では、各実習の体験や見学が中心となりますわーい (嬉しい顔)

2011:10:25-4 また高校PTAのみなさんが企画される研修会として、学校視察もあったりします鉛筆

「イメージは何となくわかるんだけどこういう風にきめ細かく指導があるのね~」という保護者の方のお声に、学生も「何か、嬉しいハートたち (複数ハート)」とのことウィンク

2011:10:25-5 たくさんの機会を通して、北陸学園両校の特徴を少しでも理解して頂ければと思っております。

在校生にとっても、自分の後輩が来るとついつい力が入るようで、とはいえ懐かしさもあるようですわーい (嬉しい顔)

気がついたら、しっかり夢中!イキイキ、未来へ。

学び羽ばたく

北陸食育フードカレッジ
北陸福祉保育専門学院

育ちきらめく

小規模保育所 マンマのお部屋
保育園

北陸学園は、専門教育と幼児教育を通じて、
イキイキと未来を歩む人生をサポートしています。