備えあれば憂いなし~救急法特別演習~

20140207 救急法講習会4先日、長岡市消防署・救急係の皆様をお迎えし

「AED講習会」が開催されましたウィンク

いざという時の救命の可能性は

居合わせた人の対応が大切ほっとした顔

あらゆるケースを想定した演習となりましたひらめき

20140207 救急法講習会12

毎年講義などでAEDの役割については

様々なカタチで修得していますが、

やはり間隔が開いていると

戸惑いもあったりするもの

 

20140207 救急法講習会8キーワードは

「まずは心肺蘇生」

「強く、速く、絶え間なく続ける」ことひらめき

 

 

IMG_0910s「強く」という部分では、

最初学生はなかなか上手くいかず

消防署の方々からのアドバイスで

だんだんとコツがつかめてきたようです。

 

20140207 救急法講習会13だんだんとスムーズにできるようになり

アチコチで喜びの反応。

この日のコツを大切にしたいものです。

 

 

日夜、人命救助、防災に活躍している

長岡消防署・救急係の皆様

ご協力頂き本当にありがとうございましたほっとした顔