先日行われた
「管理栄養士学科・実習報告会」のヒトコマ。
「公衆栄養学臨地実習」「給食経営管理論実習」の
体験を通しての報告会なのです
公衆栄養学実習では地域保健・地域福祉における
管理栄養士の役割と地域ごとの取組から分析、
給食経営管理論実習では、高齢者施設、学校給食、病院等の
施設の特徴を活かした給食経営管理の在り方を分析
発表する機会となりました
一日の発表を通してのテーマは「連携と協働」
管理栄養士として他職種との連携の重要性や
地域との連携こそがコミュニティにおける食育活動普及において
如何に重要であるかを様々な実習体験から
報告されていました